フォロワー

2019年7月16日火曜日

きっとやってくる未来:河合雅司『未来の地図帳 人口減少日本で各地に起きること』

 河合雅司さんの本は,人口が減っていまよりずっと高齢化した日本に暮らす,老いた自分というものを想像させてくれるという点では,とても実感の湧く本だ。20XX年に,まだ自分は生きているだろうか。心と体はちゃんと動くだろうか。仕事はまだやっているだろうか。年金は,買い物は,葬式は。そういうことを思わせてくれるのだ。専門的な人口論の見地からは言うべきことが色々あると思うが,読者の想像力を喚起するという点ではとても優れた本だと思う。あまり明るいものにはならないかもしれないが,きっとやってくる未来に向き合う以外に道はない。

 なお,河合さんは『産経』の元記者で,ついつい職場で身についたクセなのか「これは占領軍の深遠な企みではあるまいか」的な話も本によっては入っている。だが,『未来の年表』と『未来の地図帳』にはそういうことはないのでお勧めできる。

河合雅司(2019)『未来の地図帳 人口減少日本で各地に起きること』講談社。

昨年書いた『未来の年表 人口減少日本でこれから起きること』のレビュー


0 件のコメント:

コメントを投稿

大藪龍介『検証 日本の社会主義思想・運動1』社会評論社,2024年を読んで

 大藪龍介『検証 日本の社会主義思想・運動1』社会評論社,2024年。構成は「Ⅰ 山川イズム 日本におけるマルクス主義創成の苦闘」「Ⅱ 向坂逸郎の理論と実践 その功罪」である。  本書は失礼ながら完成度が高い本とは言いにくい。出版社の校閲機能が弱いのであろうが,校正ミス,とくに脱...