Ka-Bataブログ

川端望のブログです。経済,経営,社会全般についてのノートを発信します。専攻は産業発展論。研究対象はアジアの鉄鋼業を中心としています。学部向け講義は日本経済を担当。唐突に,特撮映画・ドラマやアニメについて書くこともあります。

ラベル フランス, の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル フランス, の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2018年12月31日月曜日

小田中直樹『フランス現代史』をいただきました

›
 小田中直樹『フランス現代史』。著者よりいただきました。私は「黄色いベスト」運動を,しばらく「なんじゃ,ありゃ」くらいにしか思っていなかったのですが,小田中さんが『現代ビジネス』に書かれた紹介でことの重大さに気づき,これは『フランス現代史』も読まねばと思いました。まんまとひっかか...
2018年12月15日土曜日

フランスデモの解説記事から,民主政治とマクロ経済政策のジレンマを考える

›
  同僚の小田中直樹教授による「黄色いベスト」運動の長期・中期・短期の背景解説 。たいへんわかりやすい。そして救いがない。ここにはフランスだけではない,多くの先進諸国の政治と経済政策がはまりこんでいるジレンマがあると,私は思う。  1970年代後半以後の先進諸国における政治的...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

川端望 (Nozomu Kawabata)
東北大学大学院経済学研究科教授をしております。本ブログで表明している見解は,すべて私個人のものであり,所属機関の見解ではありません。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.